ギターの製作は、とにかく精度が求められます。
熟練の職人さんなどは、電動工具など使わず、きっちり仕上げていくのでしょうが、私はタイプ的になかなかそういうことができません。
だからと言って精度の低いものを作り続けるのは嫌です。なのでいろいろな道具に頼ります。
今回は先日作ったスピンドルサンダーに治具を取り付けて、小さいドラムサンダー化をして見ました。

写真ようにサンダーは回っていません^^;
そしてこれを使ってウクレレのサイドを削ったのがこれ

1.55〜1.6ミリぐらいに削れています。
苦手な作業の筆頭に上がる厚み調整が、ウクレレに限っては解決した。これでますますドラムサンダーが欲しくなった^^;
そして、バインディングのトリミング用のトリマースタンド。

これを使う時にボディーを支える台

これはこんな感じで使う

環境は整いつつありますが、作業は進まない1日でした
ポチッとしていただけると励みになります
PR